13 Mar 2019 広橋梅林情報 今年の梅は、二週間程早咲きしたもので、3月既に今日は雨で散ってきております! 今週末は梅まつりなのになぁ… ゲストハウスAPRICOT へお泊りの方はこちらAPRICOT 公開済み: 2019年3月13日更新: 2019年3月13日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座 関連記事 見学会 本日、見学会を開催しました。 下市町役場へ集合し、 学生畑とゲストハウスAPRICOT へご案内。 今日は暖かかったので、 原木椎茸をご案内し、小さな椎茸を収穫…続きを読む 公開済み: 2019年3月21日更新: 2019年3月21日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座 アウトドア日和 ポカポカ陽気の中、 原木椎茸栽培の講義を行いました 先ずは原木を間伐し、 枝を切り、玉切りし、 沢山の原木が準備出来ました。 チェーンソー、だいぶ使い慣れてきた…続きを読む 公開済み: 2016年3月12日更新: 2016年3月12日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座 柿の葉寿司 柿のシーズン真っ只中。 今日の講座は、 柿の葉寿司造り 紅葉した、下市町の柿の葉を使用しました 昔はどこの家庭でも、当たり前のように柿の葉寿司を作っていたそうで…続きを読む 公開済み: 2015年11月14日更新: 2015年11月14日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座
見学会 本日、見学会を開催しました。 下市町役場へ集合し、 学生畑とゲストハウスAPRICOT へご案内。 今日は暖かかったので、 原木椎茸をご案内し、小さな椎茸を収穫…続きを読む 公開済み: 2019年3月21日更新: 2019年3月21日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座
アウトドア日和 ポカポカ陽気の中、 原木椎茸栽培の講義を行いました 先ずは原木を間伐し、 枝を切り、玉切りし、 沢山の原木が準備出来ました。 チェーンソー、だいぶ使い慣れてきた…続きを読む 公開済み: 2016年3月12日更新: 2016年3月12日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座
柿の葉寿司 柿のシーズン真っ只中。 今日の講座は、 柿の葉寿司造り 紅葉した、下市町の柿の葉を使用しました 昔はどこの家庭でも、当たり前のように柿の葉寿司を作っていたそうで…続きを読む 公開済み: 2015年11月14日更新: 2015年11月14日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座