05 Mar 2016 二期生募集 見学会 第二期生募集の、見学会を行いました。 快晴で、とても暑い日となりました 今日のコースは、 1.授業の畑 2.果樹園 3.直売所 ここでは、よもぎ摘み体験をさせてもらいました。 皆さん沢山お買い物してましたね その後は説明会を行いました。 長い説明会で申し訳ない、とおもいつつ… 二期生のお申込みを心待ちにしております 公開済み: 2016年3月5日更新: 2016年3月5日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座 関連記事 里山の連休の過ごし方 連休はやっぱり畑作業! 都会にいた時は、農業なんて無縁だから、人混みを避ける過ごし方として、デッカい公園でBBQが毎年の恒例行事でした。 埼玉の、秋ヶ瀬公園が懐…続きを読む 公開済み: 2019年4月28日更新: 2019年4月28日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座 秋の講義 下市町は果樹の町。 今日から暫く、果樹の内容が入ります。 野菜と果樹の違いを教えてもらいました。 野菜は、未熟なものを食べる。 果樹は、熟したものを食べる。 い…続きを読む 公開済み: 2015年10月10日更新: 2015年10月10日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座 餅つき・忘年会しました! 今年最後の農林塾。 築400年程の御宅で、餅つきをしました スタッフが手造りアンコを用意してくれたので、 あんころ餅も作りました。 そして、火鉢で焼く 餅つきも…続きを読む 公開済み: 2015年12月27日更新: 2015年12月27日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座
里山の連休の過ごし方 連休はやっぱり畑作業! 都会にいた時は、農業なんて無縁だから、人混みを避ける過ごし方として、デッカい公園でBBQが毎年の恒例行事でした。 埼玉の、秋ヶ瀬公園が懐…続きを読む 公開済み: 2019年4月28日更新: 2019年4月28日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座
秋の講義 下市町は果樹の町。 今日から暫く、果樹の内容が入ります。 野菜と果樹の違いを教えてもらいました。 野菜は、未熟なものを食べる。 果樹は、熟したものを食べる。 い…続きを読む 公開済み: 2015年10月10日更新: 2015年10月10日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座
餅つき・忘年会しました! 今年最後の農林塾。 築400年程の御宅で、餅つきをしました スタッフが手造りアンコを用意してくれたので、 あんころ餅も作りました。 そして、火鉢で焼く 餅つきも…続きを読む 公開済み: 2015年12月27日更新: 2015年12月27日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座