05 Mar 2016 二期生募集 見学会 第二期生募集の、見学会を行いました。 快晴で、とても暑い日となりました 今日のコースは、 1.授業の畑 2.果樹園 3.直売所 ここでは、よもぎ摘み体験をさせてもらいました。 皆さん沢山お買い物してましたね その後は説明会を行いました。 長い説明会で申し訳ない、とおもいつつ… 二期生のお申込みを心待ちにしております 公開済み: 2016年3月5日更新: 2016年3月5日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座 関連記事 4期生 最後の講座 先週の土曜は、4期生最後の講座でした。 お天気予報通り朝から雪が降ったので、午前と午後の講義を急遽入れ替えました。 先ずは手前味噌作り。 とても単純な作業ですが…続きを読む 公開済み: 2019年3月24日更新: 2019年3月24日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座 餅つき・忘年会しました! 今年最後の農林塾。 築400年程の御宅で、餅つきをしました スタッフが手造りアンコを用意してくれたので、 あんころ餅も作りました。 そして、火鉢で焼く 餅つきも…続きを読む 公開済み: 2015年12月27日更新: 2015年12月27日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座 6期生見学会 3月1日(日)に、よしの農林業週末塾の見学会を行いました。 この日は、社会人大学生に朝ご飯の茶粥を作り、 9時に下市口駅に見学者のお迎えに。。。 大阪から2組、…続きを読む 公開済み: 2020年3月8日更新: 2020年3月8日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座
4期生 最後の講座 先週の土曜は、4期生最後の講座でした。 お天気予報通り朝から雪が降ったので、午前と午後の講義を急遽入れ替えました。 先ずは手前味噌作り。 とても単純な作業ですが…続きを読む 公開済み: 2019年3月24日更新: 2019年3月24日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座
餅つき・忘年会しました! 今年最後の農林塾。 築400年程の御宅で、餅つきをしました スタッフが手造りアンコを用意してくれたので、 あんころ餅も作りました。 そして、火鉢で焼く 餅つきも…続きを読む 公開済み: 2015年12月27日更新: 2015年12月27日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座
6期生見学会 3月1日(日)に、よしの農林業週末塾の見学会を行いました。 この日は、社会人大学生に朝ご飯の茶粥を作り、 9時に下市口駅に見学者のお迎えに。。。 大阪から2組、…続きを読む 公開済み: 2020年3月8日更新: 2020年3月8日作成者: nourinjyukuカテゴリー: 講座