畑造りをしました(*^^)v
8時半から始まった、野菜畑 兼 学生圃場造り
当塾のチームメンバーから4名、地域の方々も加わり、計9名で作業を開始
農・林の方々が集まると、本当に要領よく仕事が進みます
1.先ずは、排水をよくする為の溝造り
2.マルチやごみの撤去作業
3.学生が通る為の階段造り
4.木の伐採
階段造ってます!!
この土地を貸して下さるお母さんが、お茶を用意して下さり、10時に休憩
この日は、雨の予報だったが、陽が照り付けて 暑いっ
作業を開始し、耕運機で畑を耕し、
いよいよ畝造り o(^▽^)o
初めが肝心という事で、しっかり計測。
このまま行けば、3時までかかる!ということで、私はお弁当を買いに走る
で 戻ってみたら、
えーーーー
高低差のついた、見事な畝が完成していた
早すぎるぅ~~~
ここでお昼タイム
初めて会う人もいた中、みんなで冗談を言いながら沢山コミュニケーションが取れた
午後からは、昨日頂いた 「生ごみ」堆肥を一部の畝に投入するはずが、気が付いたら全ての畝に投入(^_^;)
堆肥込みで、土質検査にだしますかね。
講習は8月から開講なので、雑草防止の為、マルチを敷いてスタンバイ。
9月末は、さつまいも掘りの講義があるので、さつまいものツルを切りに他の農家さんの畑で、ツルを60本カット。
これもまた勉強になりました。
昨年は60本強植えて、今年も結構植えてしまったので、うまく育てばかなりの量が収穫できそうだが、
採り切れるのであろうか~。。。
マルチ無で造ると、美味しい!という話もあるので、マルチを掛けずに。
この作業を最後に、16時までかかった。
最初からは想像もつかない、立派な畑に変身
こんなに沢山の方々にお手伝い頂き、
みなさまの素早い作業には、感無量でございます
読売新聞にも取材いただきました。
それがコチラ⇒ http://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20150626-OYTNT50201.html
Before
After (角度が違いますが あしからず)